ジムデビューを成功させよう!

せっかく勇気を出して始めたジム通い。
ジムに入ったけど右も左もわからず、ひょんなことから途中で挫折して1か月で解約…
そんなことにならないためにも!、ジムデビューを挫折しないで乗り切るためのポイントを3つ紹介します!

ポイント① まずは“ジムに慣れる”が最優先

ジムに通い始めは、“動作を覚える”“空間に慣れる”ことをゴールにしましょう!
毎回ジムに行くときに緊張してしまっては元も子もありません。
焦らず、最初は1セットでも1種目でも、「今日はジムに来られた」ことを褒めてあげてください。
まずは日常の中に「ジムに行く時間」を作ってあげましょう!

ポイント② 重さより“継続力”

せっかくジムに通うからと張り切って全身追い込む。
→「頑張りすぎて翌日動けない」これは初心者の方にありがちなよくあるパターンです!
最初は重さ<丁寧さを意識し、週に2〜3回を目標にジムに通いましょう!

マシンやジムに慣れてきたら徐々にステップアップしてOKです!
まずは「追い込む」ことよりも「継続する」ことが、ボディメイク成功の近道です。

ポイント③ わからないことは聞いてOK

「これどう使うんだっけ?」「このフォームで合ってる?」
そんなときは、てんちょーに気軽に聞いてください!
てんちょーがどんな質問にも全力で対応します!!

店長からのひとこと:「最初はみんな初心者です!恥ずかしがらずに聞いたもん勝ちです!
頑張って質問した先は、きっとトレーニングがより効果的で楽しいものになりますよ!」

続けられるジムの条件は「快適さ」

どんなに設備が良くても、通うのがストレスなら長続きはしません。
トレーニング中に感じやすい、「なんとなく居心地が悪い」という空気感。
GEEKFIT.MEIKEでは、その“なんとなく”を、徹底的に排除しています。

空調・匂い・照明…「なんか良い」がそろってる

・空気がこもってない
・嫌なニオイがしない
・照明がちょうどいい
・夕方でも混みすぎない

理由はわからないけど、なんかいい。
「他とはレベルが違う」と言ってもらえるのは、ジムの“見えない快適さ”を大切にしているから。

続けるうちに、ジムが“自分の場所”になっていく

最初は緊張していたマシンも、2回、3回と使ううちに「おっ、今日はスムーズにできた」と思えるようになります。
どんどんできることが増えてきて、新しいマシンにもチャレンジしたくなってきます。
そんなあなただけの「小さな達成感」が積み重なり、「通う楽しさ」を知ったとき、あなたの中で「ジムが習慣」に変わります。

初心者のあなたにも、ちゃんと届くジムでありたい

GEEKFIT.MEIKEは敷居が高かったり、上級者向けに感じたりするかもしれません。

ただ初心者の方でも安心の設備と環境をそろえています!

GEEKFIT.MEIKEを選んでくれたすべての人に対して最大限のサービスで還元します!

最後の選択は皆さん次第です。

ジムで素敵なトレーニング習慣を!

ジムは「入会して終わり」ではなく、通い続けることで初めて成果が出る場所。

「本気で変わりたいけど、ジムは初めてで不安…」
そんな方は、まず見学・体験から。
実際のマシンや空間を体感すれば、きっとトレーニングが楽しみになるはずです。

みなさんのご来店お待ちしております。

———————————————————————————————–

GEEKFIT. MEIKE【ギークフィット女池】

<住所>
新潟県新潟市中央区女池神明2丁目9-8

<店舗Instagram>
GEEKFIT.MEIKE

<スタッフアワー>
12:00~21:00(不定休)

<問い合わせ>
公式LINEからお願いいたします。