ジムが続かない人に共通する「3つの壁」とは?
「ジムに入会したのに、気づいたら全然行ってない…」
そんな経験、ありませんか?
実は、ジムが続かない人には次のような共通点があります。
●混雑で使いたいマシンが空いていない
→ せっかく重い腰を上げて行ったのに順番待ちばかり… やる気も失せてしまう( ノД`)
●習慣化しにくく、生活にフィットしない
→ 忙しさに流されて「また今度」が続くと、そのままフェードアウト…
●周りの雰囲気に気後れしてしまう
→ 上級者ばかりだと、初心者は「場違いかも」と感じてしまう…
この3つの壁が積み重なると、どんなにやる気があっても継続するのは難しいです。
でも!「通いやすい環境」「気負わず始められる雰囲気」があれば、ジムは自然と“続けられる場所”に変わります。
混雑ストレスをなくすという新発想
ジムが続かない大きな理由のひとつが「混雑」。
特に夕方や休日は、マシンが埋まっていたり、使いたい器具が空くのをずーっと待っていたり…。これってストレスですよね…
そこで注目したのが、混雑そのものを起こさせないジム運営という考え方。
GEEKFIT.MEIKEでは、あえて“56時間限定の入会制限”を設けることで、段階的に会員数を管理し、ジム内の混雑を徹底的にコントロールしています。
さらに、全41台のマシンによる“超高密度”を実現することで、トレーニングの選択肢を増やします。
「行きたい」と思える空間が、習慣になる
ジムに通い続けるには、「また行きたくなる感覚」が必要です。
暑すぎず、寒すぎず、呼吸がしやすく、ニオイが気にならない。
その快適さが、無意識に“通う習慣”をサポートしてくれるのです。
GEEKFIT.MEIKEでは、温度・湿度・CO₂濃度まで徹底管理。
蒸し暑さや息苦しさ、汗臭さとは無縁の、爽やかな空間で体を動かせます。
トレーニングの成果は、継続の先にあります。
だからこそ、環境の質にこだわることが何よりの近道だと考えています。
安心のセキュリティ&サポート体制
ジム通いが長続きしない理由のひとつに、「孤独感」があります。
いきなり慣れない場所でやるのはちょっと…
相談できる人がいないから、やり方が合っているか不安…
たとえば、見学やビジター利用がスタッフアワー中(12:00〜21:00)なら予約不要でOK。
「まずは雰囲気を知りたい」「実際の空間を見てみたい」そんな声にも柔軟に対応しています。
また、会員以外は立ち入り不可のセキュリティ体制で、女性や初心者でも安心。
スタッフが常駐している時間帯なら、マシンの使い方や不安点も気軽に相談できます。
「やってみたい」が「続けられる」に変わる場所
ジムに通う理由は人それぞれ。
ダイエット、体力づくり、見た目の変化、自信をつけたい。
そのすべての“最初の一歩”は、「やってみようかな」という気持ちから始まります。
でも本当に大切なのは、その一歩を“続けていけるかどうか”。
GEEKFIT.MEIKEは、「続けたい人」が無理なく通い続けられるように設計されたジム。であり、「継続のしやすさ」に徹底的にこだわっています。
- 24時間使える自由なスケジュール
- 会員数を絞った快適な空間
- 高密度に配置されたマシンで、効率的に鍛えられる
- 空調・湿度・空気管理で、いつでも快適に集中できる
- セキュリティも清潔感も万全。初心者や女性にも安心
「もう挫折したくない」
「今年こそ、自分を変えたい」
そう思ったあなたにこそ、体験してほしい場所です。
56時間限定の入会は不定期に行われます。(入会時期はブログで告知させていただきます。)
入会が始まる前に、今のうちに見学から体験してみましょう!
“やってみたい”を“続けられる”に変える一歩を、GEEKFIT.MEIKEで踏み出してみませんか?
————————————————————————————————-
GEEKFIT. MEIKE【ギークフィット女池】
<住所>
新潟県新潟市中央区女池神明2丁目9-8
<店舗Instagram>
GEEKFIT.MEIKE
<スタッフアワー>
12:00~21:00(不定休)
<問い合わせ>
公式LINEからお願いいたします。