新たに5種類のドリンクが追加
GEEKFIT. MEIKEの冷蔵庫が、進化しました!
会員さんの声を参考に、ほかのドリンクとのバランスを見て厳選した5本になります!
今回はドリンクの紹介と役割をご紹介していきます。
テーマはトレーニングブースター
トレーニング前、トレーニング後、冷蔵庫の前に立ち、
“今日は何にしようか”って、あの瞬間は大事な時間ですよね!
そんな冷蔵庫に今回、新たに仲間入りした5本はこちら👇
●タリーズ ブラックコーヒー

●モンスター ルビーレッド

●モンスター ピーチキーン

●モンスター バイオレット

●モンスター ウルトラ

どれも共通しているのは、「カフェイン入り=トレーニングブースター」であること。
飲むタイミング次第で、集中力・出力・やる気、全部が変わります。
カフェインは合法ドーピング!? トレーニングに効く理由
カフェインは、スポーツパフォーマンスを高める代表的な成分です。
科学的にも、多くの研究で以下のような効果が確認されています。
集中力・反応速度の向上
筋力・持久力のアップ
疲労感や眠気の軽減
つまり、トレーニング前にカフェインを適量摂ることで、
「いつもより重い重量が挙がった」「最後まで集中が切れなかった」
そんな“1セットの質”を上げてくれるんです。
また、仕事前や午前中にトレーニングを行う朝トレ派の人にもオススメ!
トレーニング中はもちろん、トレーニング後に摂取することで、
トレーニングの疲れを引きずらず、一日元気に活動できます!
なぜこの5本なのか? “それぞれの1本”に込めた理由
☕ タリーズ ブラックコーヒー
余計な糖質ゼロ。カフェインでスイッチを入れる1本。
トレーニング前の集中力アップにぴったり。
ブラックの苦味が、“今日もやるぞ”って気持ちを引き締めてくれます。
❤️ モンスター ルビーレッド
フルーティーなトロピカルフレーバー。
飲んだ瞬間、疲労感がスッと抜けるような爽快感。
“もうひと踏ん張り”したいときの、エナジー補給に。
🍑 モンスター ピーチキーン
桃の香りで飲みやすく、女性トレーニーにも人気。
トレ後のリフレッシュや、ちょっと甘いものが欲しい時に。
頑張った自分への小さな“ご褒美ドリンク”。
💜 モンスター バイオレット
スッキリとしたグレープ味で、後味が軽いのが特徴。
トレーニングを締めくくる1本として、クールダウンにも最適。
“トレーニングからの切り替え”に活躍します。
⚪ モンスター ウルトラ
白い缶が象徴の“モンスター定番ブースター”。
ゼロシュガー・ゼロカロリーながら、キレのある刺激。
脚トレ前や気分の乗らない日に相性抜群。
それぞれ味も効果も違うけれど、共通しているのは
「どの1本も“頑張る人”を支える」ということ。
“小さなアップデート”がジムの空気を変える
今回は主にブースターに着目したアップグレードでした。
他のラインナップもすべて理由があって置いています。
気になる方は過去のブログを見てみてください。
GEEK DRINK LINEUP (前編)
GEEK DRINK LINEUP (後編)
トレーニングの前に“気持ちを上げる1本”。
終わったあとに“報われる1本”。
“あなたの1本”が、きっと見つかるはずです。
GEEKFIT. MEIKEはこれからも小さなアップデートを積み重ねていきます。
会員さんの声に耳を傾け、最高のジムを作っていきます。
進化し続けるGEEKFIT. MEIKEで皆さんをお待ちしております。

———————————————————————————————-
GEEKFIT. MEIKE【ギークフィット女池】
<住所>
新潟県新潟市中央区女池神明2丁目9-8
<店舗Instagram>
GEEKFIT.MEIKE
<スタッフアワー>
12:00~21:00(不定休)
<問い合わせ>
公式LINEからお願いいたします。