GEEKFIT. PERSONAL GYM
(ギークフィット パーソナル ジム)
トレーナー 村山彩乃です。
ダイエット編を書いていますが
今回は運動について書いていきます(^^)
三日坊主
ダイエット開始と共に
運動を開始する方も多いと思いますが
“運動始めても続かない”
そんな経験ありませんか?
ダイエットの秘訣
私はJBBF女子フィジークと言うボディメイク系の大会に出場している現役選手の為、
約半年間で10~12キロの減量をします。
私が減量する際のポイントも含め、お話ししたいと思います。
やるならどっち?
有酸素運動、無酸素運動
こんな言葉聞いたことありませんか?
◆有酸素運動
ランニング、ウォーキングなどの長時間継続して行う運動
◆無酸素運動
ウエイトトレーニングなどの短時間で負荷をかけて行う運動
この様に分けるとイメージ付きやすいのではないでしょうか?
さて、どちらの方がダイエットの効果があるのでしょうか?
エネルギーの違い
◆有酸素運動
脂肪をエネルギー源として使う為、身体に貯蔵されている体脂肪をエネルギーとして使用
◆無酸素運動
糖質をエネルギー源として使う為、身体に貯蔵しているグリコーゲン(糖質)をエネルギーとして使用
運動強度や時間にもよりますが
運動によって何のエネルギーが優先的に使われるのか変わってきます。
これはダンシング中の所♪
体脂肪を落とせる有酸素運動のみ行えば
ダイエットは成功できるのでしょうか?
筋肉をつけたくない
“ダイエットしたいけどムキムキしたくない”
特に女性の方からこのような相談をよく受けます。
脂肪と筋肉、同じ1㎏でもこんなに体積が違います。
筋肉1㎏辺りの1日消費カロリーは約13㎉
筋肉をつけ、燃費の良い身体の方が
結果的に太りに憎くなると思いませんか?
トレーニングしたら必ずムキムキするわけではありません。
トレーニングのやり方が違うのです。
どっちも大事
どちらが効果的でなはく、痩せやすく、健康的な身体づくりには
両方行った方がダイエット効果はグンと上がります。
無酸素運動の様なトレーニングも必要と言う事です!
上手に組み合わせて楽しくダイエットを成功させたいですね(^^)
理想の身体とは
“ダイエットを成功させたい”
あなたがなりたい身体はどんな身体ですか?
ただ体重計の数字が減るだけ
それだけでも良いのでしょうか?
健康的で魅力あふれる身体づくりを目指してみませんか?
パーソナルトレーニングでは、、
私のパーソナルではトレーニングだけではなく、個々の身体に合わせたコンディショニング、トレーニング、栄養指導を行っています。
何か身体の悩みをお持ちの方、是非パーソナル体験にお越しください♪
公式LINEよりお申込み頂けます。
公式LINE登録はこちらから
《住所》
新潟県新潟市中央区高志1丁目3-14アクシス1-1F
《店舗Instagram》
GEEKFIT.PERSONALGYM
《営業時間》
9:00〜22:00(不定休)
《問い合わせ》
公式LINEよりお願い致します。
公式LINE登録はこちらから
#新潟#トレーニング#新潟トレーニング#トレーニングジム#新潟パーソナルトレーニング#パーソナルトレーニング#新潟パーソナル#新潟パーソナルジム#ダイエット#筋力アップ#ボディメイク#コンディショニング#機能改善#ポージング