GEEKFIT. PERSONAL GYM
(ギークフィット パーソナル ジム)
トレーナー 村山彩乃です。

前回までダイエットシリーズを書いていましたが
本日よりサプリメントシリーズを書いていきたいと思います(^^)

身体に良い?

“プロテインは身体に良く、たくさん飲んだ方が良い”

その様に考えている方も多いのではないでしょうか?
さて、本当にそうなのでしょうか?

筋トレと言えばプロテイン?

特にトレーニングしている方は
“身体をつくりたい、筋肉をつけたい”など
プロテインを飲む機会も多いかと思います。

気になる方も多いプロテインについて
何回かに分け、お話ししていきたいと思います。

プロテインって必要?

タンパク質を粉末状のサプリメントにしたものを
“プロテイン”と呼ぶことが多いのですが

『プロテイン=タンパク質』の事になります。

タンパク質は肉、魚、卵、大豆製品、乳製品など多くの食材に含まれており、
人間の筋肉や、血液、内臓などをつくる重要な栄養素です。
髪の毛や皮膚、爪などもタンパク質から出来ています。

手軽にいつでも効率よくタンパク質を摂ることができる為、
プロテインを利用する方は多いのではないでしょうか。

プロテインがないと筋肉はつかない?

“プロテインは必ず摂らなければいけないのでしょうか?”

答えは NO
日々の食事から栄養が摂れていればプロテインは必ず必要と言う訳ではありません。

実際に私もプロテインはトレーニングをした日にしか飲まないので
毎日プロテインは飲んでいません。

プロテインの方が吸収も速く、トレーニング後の栄養補給として飲まれる事は多いと思いますが
普段の食事はできるだけ食材から多くの栄養を摂りたい所です。

食事が上手く摂れないなど栄養の補助目的として
プロテインを利用して頂けると良いかもしれません(^^)

次回はプロテインの種類や効果について
お話しできればと思います。

パーソナルトレーニングでは、、

私のパーソナルではトレーニングだけではなく、個々の身体に合わせたコンディショニング、トレーニング、栄養指導を行っています。
何か身体の悩みをお持ちの方、是非パーソナル体験にお越しください♪
公式LINEよりお申込み頂けます。
公式LINE登録はこちらから

ayano.murayama

《住所》
新潟県新潟市中央区高志1丁目3-14アクシス1-1F
《店舗Instagram》
GEEKFIT.PERSONALGYM
《営業時間》
9:00〜22:00(不定休)
《問い合わせ》
公式LINEよりお願い致します。
公式LINE登録はこちらから

#新潟#トレーニング#新潟トレーニング#トレーニングジム#新潟パーソナルトレーニング#パーソナルトレーニング#新潟パーソナル#新潟パーソナルジム#ダイエット#筋力アップ#ボディメイク#コンディショニング#機能改善#ポージング