GEEKFIT. PERSONAL GYM
(ギークフィット パーソナル ジム)
トレーナー 村山彩乃です。
前回に引き続き、ダイエット編を書いていきたいと思います。
誘惑との戦い
美味しいものが溢れているこの世の中で
食べる事を我慢するって
それだけでもストレスが溜まりますよね。
本当にゼロなのか
さて、今日は最近よく見かける
0キロカロリー商品について書いていきたいと思います。
0キロカロリーってすごく魅力的ですよね(^^)
ダイエットの秘訣
私はJBBF女子フィジークと言うボディメイク系の大会に出場している現役選手の為、
約半年間で10~12キロの減量をします。
私が減量する際のポイントも含め、お話ししたいと思います。
ダイエットの味方?
私が働いている職場の冷蔵庫
飲み物がいっぱい入っております。
私の独り言つきで動画でご案内しています♪
気になる冷蔵庫の中身はこちら
水、お茶、乳酸飲料、炭酸飲料、コーヒーなど
これは全てカロリーは0として記載されている物になります。
甘さの正体
カロリー0なのに、飲んでみるとすごく甘く感じる。
そんな風に感じた事ありませんか?
これは人工甘味料が入っている為。
砂糖の約200倍の甘さがあり、低カロリー
また、摂取しても血糖値が上がらないのが特徴です。
こちらのゼロカロリーカルピスには
甘味料としてアスパルテームなどが入っています。
この甘味料はダイエットの味方となってくれるのでしょうか?
脳が混乱
人工甘味料は砂糖より甘く感じる為、少量で甘さを感じられますが
身体が甘さに慣れて、どんどん甘さを求めてしまい
甘味センサーが狂ってしまう恐れがあります。
また、食べても血糖値が上がらない為、
足感が得られず、食欲が増進してしまう事も。
腸内バランスを崩す?
人工甘味料は大腸で吸収されますが
その際、悪玉菌が増え、腸内の免疫バリア機能が低下し
消化器症状を悪化させる可能性があります。
腸内細菌とダイエットの関係は
別のブログでお話しできたらと思います(^^)
上手く付き合う
人工甘味料を摂りすぎると食欲が増し
食事を気を付けたくても食欲が増進してしまう
なんてことも考えられます。
なんでも適量に、摂りすぎに注意する
上手い付き合い方をして欲しいと思います(^^)
ゼロカロリーカルピスを飲みながら
メガメロンパンと羊羹を食べる、、
私の様なマネはしないでくださいね(^^;
1人では不安、、
そんな方はパーソナル体験でも食事指導が可能ですでの
ぜひ、相談にいらしてください(^^)
パーソナルトレーニングでは、、
私のパーソナルではトレーニングだけではなく、個々の身体に合わせたコンディショニング、トレーニング、栄養指導を行っています。
何か身体の悩みをお持ちの方、是非パーソナル体験にお越しください♪
公式LINEよりお申込み頂けます。
公式LINE登録はこちらから
《住所》
新潟県新潟市中央区高志1丁目3-14アクシス1-1F
《店舗Instagram》
GEEKFIT.PERSONALGYM
《営業時間》
9:00〜22:00(不定休)
《問い合わせ》
公式LINEよりお願い致します。
公式LINE登録はこちらから
#新潟#トレーニング#新潟トレーニング#トレーニングジム#新潟パーソナルトレーニング#パーソナルトレーニング#新潟パーソナル#新潟パーソナルジム#ダイエット#筋力アップ#ボディメイク#コンディショニング#機能改善#ポージング