GEEKFIT. PERSONAL GYM
トレーナー村山彩乃です(^^)
一昨日のブログより簡単にできるコンディショニングを紹介していますが
試していただけたでしょうか?
今回のコンディショニングは『背中編その➀』です!
背中の痛みや筋肉の張り、体が回りづらいなど感じた事はありませか?
このような原因としては、、
◆悪い姿勢
◆長時間同じ姿勢を続けている
◆筋肉が硬くなっている
◆運動不足 など
デスクワークなど座りっぱなしで仕事をする方は特に痛みを感じる事が多いかもしれません。
今回は背中の筋肉をほぐしながら背骨を動かし、体の柔軟性をアップさせるコンディショニングを
2回に渡って紹介したいと思います。
では、実際にやっていましょう♪
今回はストレッチポールを使用していきます。
もしフォームローラーをお持ちの方はこちらでも可能です。
今回は分かりやすいようにストレッチポールを使用します。
先ずは腰から背中、首の辺りまで順にゴロゴロし、筋肉をほぐしていきます。
ある程度ほぐれてきたら、ポールを背中の真ん中に移動します。
両手を頭の後ろに置き、できる範囲で背中を反らせていきます。
この時、呼吸は鼻から吸いながら動いていきましょう。
今度は呼吸は吐き、肘を閉じながらおへそを見るように背中を丸めていきます。
この反る、丸める動きを繰り返してみましょう。
痛みが出る方は無理をせず、動ける範囲で動いてみましょう。
呼吸も意識してみてください♪
10回程続けたら
ポールの位置を少し首側へ移動させます。
ここでも同様に、反る、丸める動きを10回程繰り返してみましょう。
コンディショニング後
*背中がスッとのびた
*背中の張りが取れた
*呼吸を吸うのが楽になった など
感じて頂けると嬉しいです(^^)
次回も引き続きコンディショニング『背中編その➁』をお届けいたします。
お楽しみに♪
実際にやってみた動画はこちら
参考にして頂けたらと思います(^ ^)
↓↓↓
コンディショニング背中編その➀
私のパーソナルではトレーニングだけではなく、個々の身体に合わせたコンディショニング、トレーニング、栄養指導を行っています。
何か身体の悩みをお持ちの方、無料体験期間中にお越しください♪
公式LINEよりお申込み頂けます。
公式LINE登録はこちらから
GEEKFIT. PERSONAL GYM
《住所》
新潟県新潟市中央区高志1丁目3-14アクシス1-1F
《店舗Instagram》
GEEKFIT.PERSONALGYM
《営業時間》
9:00〜22:00(不定休)
《問い合わせ》
公式LINEよりお願い致します。
公式LINE登録はこちらから
#新潟#トレーニング#新潟トレーニング#トレーニングジム#新潟パーソナルトレーニング#パーソナルトレーニング#新潟パーソナル#ダイエット#筋力アップ#ボディメイク#コンディショニング#機能改善#ポージング